Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ディズニーさがしカフェ当選~その4 | トップページ | 第4回おはよう横浜みなとMTG »

自転車用アシストバー(手押し棒)

娘用の自転車にアシストバー(手押し棒)を追加しました。

まだ自分で漕ぐより押してもらう事が多く、押すのも背中を押すかサドルを押すかしかないので腰を曲げた姿勢を続けるのは辛いのです。
それに急に止めたくなった場合でも止められなかったので何か良いのが無いかと思って探してました。

Minnie1

取り付けは簡単。
リアの車軸とサドル調整用ネジに共締めするだけ。サドル調整用のネジは付属されていましたが、自転車に付いていたネジで取付できました。

Minnie2 Minnie3 Minnie4

白とピンクの自転車に白のアシストバー(手押し棒)なので純正チックです。
自転車に元々付いているアシストバー(手押し棒)はハンドル操作も出来ますが、後付タイプなのでハンドル操作は出来ません。それでも普通に立って自転車を押せるようになったのでもっと早く探せば良かったと思いましたよ。(^^;

« ディズニーさがしカフェ当選~その4 | トップページ | 第4回おはよう横浜みなとMTG »

自転車・クロスバイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車用アシストバー(手押し棒):

« ディズニーさがしカフェ当選~その4 | トップページ | 第4回おはよう横浜みなとMTG »

[PR]

フォト

スポンサーリンク