Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ガガーーッと。Part9 | トップページ | 「カーグラフィック」初代編集長、小林彰太郎が死去…享年83歳 »

東京日和・神無月Try againツーリング~2013

今月も台風の影響で2週間伸びてやっとスタートしました。

集合場所まではMAROONさんと待ち合わせで2台でプチツー。
何故か暴走している車(WRXやらRX-8やら)が目立ちましたが、警察も多かったような気がします。
#帰りには速度オーバーの取り締まりが2ヶ所やってましたしね。

2週にわたる延期でしたがNA7台、NB3台、NC1台の計11台となりました。
台風一過で天気が良く、ゲートブリッジからは富士山が見えましたが、気温は5:20辺りで12度と先月より10度も寒かったです。(>_<)

Tokyo1 Tokyo2_2

今回ガーネットレッドのロードスターが2台揃ったと言う事で、丸の内でプチ撮影会。周りに他の車も停まっていなくて撮影には良いタイミングでした。

Tokyo3 Tokyo4

セクター3は久しぶりに皆でオリジナルルート。
後半は一部変えて迎賓館前を通過してきましたよ。

ゴールの神宮外苑では何故かフェラーリ(360、430、458など、FFも!)も集まっていました。
お話を聞いてみるとこれから山中湖へツーリングだそうです。

Tokyo5

最後に最近お気に入りの車載カメラです。
今回フリッカー軽減機能でシャッター速度を1/100にしてみたんですが点灯している信号と点滅している信号がありましたよ。ジオラマモードだから点滅しちゃうんでしょうかね?(^^;

« ガガーーッと。Part9 | トップページ | 「カーグラフィック」初代編集長、小林彰太郎が死去…享年83歳 »

動画」カテゴリの記事

ロードスター~イベント(みんカラ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京日和・神無月Try againツーリング~2013:

« ガガーーッと。Part9 | トップページ | 「カーグラフィック」初代編集長、小林彰太郎が死去…享年83歳 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク