任天堂、一体型携帯機「ニンテンドー2DS」を海外発表!
ニンテンドー3DSの3D機能を除いた2DSが発売のようですね。
「ニンテンドー2DS」は、3DSシリーズのエントリーモデル。ニンテンドーDS以来の上下2画面構成は変わらないが、3DSとは異なり上画面液晶は裸眼立体視には対応しない。DSシリーズでこれまで継承されてきた折りたたみ機構も持たず、一体型ボディを採用。横から見ると、上画面方向に向かって厚みが増している。スピーカー用に空けられている穴が上画面左の1カ所のみ。ホームボタンは下画面の下中央に位置しているが、スタートボタンとセレクトボタンは右側にある。カラーは赤と青の2色が用意されている。
今の所、海外発表だけで日本ではどうなるのか不明ですが、発表は近いのでは?
私も3DSを使ってますが2Dでゲームやってますので、2DSでも良いのですが折りたたみじゃないボディは大きく使いにくいんじゃないでしょうか?
折りたたむ事でゲームを中断できるんですが、その代わりにスリープボタンが付くようです。
ヒンジがなくなり壊れにくくなると言うメリットもあるので子供用にって思うんですが、十字キーやA、B、X、Yボタンの位置とL、Rボタンの位置関係を見ると手の小さな子供では使えないと思うんですよねぇ。(^^;
« メラミンスポンジでホイール掃除 | トップページ | 「ココログ出版」サービス終了のお知らせ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 任天堂 Switch 2 の分かりにくい所まとめ(2025.04.06)
- ホリ GUITAR LIFE -LESSON1- 先行体験会(2024.03.20)
- 「ポケモンひみつクラブ」カード(2019.08.07)
- Nintendo Switch Proコントローラー(2019.08.01)
「動画」カテゴリの記事
- 2024年2月13日(火) 19:30頃、北西の空に隕石か?(2024.02.14)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
コメント