Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« テレビ試験電波「映らない」苦情相次ぐ スカイツリーへの5月中移転は困難? | トップページ | 東京日和・皐月ツーリング~2013 »

TDL~2013/05

30周年の東京ディズニーランドへ行って来ました。

当初の予定は先週行く予定でしたが、雨になってしまったので予定を1週間ずらしました。また先週はスターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューがオープンして最初の週末だったのでずれて良かったと思っていましたが、結果は大混雑。
過去経験した中では一番の混み具合だったかもしれません。(^^;

さらに今回は家族だけではなく息子のお友達家族も一緒に。お母さんは30年ぶりとの事で子供達はもちろん初めて。

そんなわけで朝はいつもより早く開園前に到着を目指し、開園約20分程前に到着したんですが車が多いと思ったり、ゲート前で並んでいる時に開園15分位で待ち時間をチェックしてみるとスターツアーズはすでに70分待ちになっていたりとすでに混雑の予感。(^^;

Tdl1 Tdl2 Tdl3

約20分遅れで入園してまずはモンスターズインクのFASTPASSを取ってから、ジャングルクルーズ、続けてウエスタンリバー鉄道へ。
ウエスタンリバー鉄道で恐竜に会えると教えたらワクワクしていたようですが、暗い所だったのが怖かったようです。
娘も初対面なのに、お姉ちゃん大好きでこの頃には一緒に手を繋いで歩きたいとお姉ちゃんにべったりでした。

待ち時間をチェックして少なめなアリスのティーパーティへ。
乗り終わった所で次のFASTPASSが取れる時間になったのですが、バズライトイヤーのアストロブラスターとプーさんのハニーハントは発券終了。

Tdl4

気を取り直してイッツ・ア・スモールワールドへ。
ここに「ピノキオが居るんだよ」と教えてあげると、乗った直後から「どこ、どこ、居ないよー」だって。お母さんが言った一言にちょっとショック。「お姉ちゃんピノキオ知らないんじゃないの?」だって。(^^;
結局、ピノキオを持っている女の子を教えても分からず終わってしまいましたよ。

お昼ご飯をプラザ・レストランで食べてから、30周年のデイパレード「ハピネス・イズ・ヒア」の場所取りへと2時間前ながらドコも最前列はおろか2列目も埋まっている状態。
でも3列目は良い方でパレード直前で後ろを見てみると普段立ち見の最前列よりはるか後方までゲストが座っていましたから。

待ち時間でハピネス・バルーンタイプのグミキャンディーを買いましたが、事前に調べたら好評で今まで販売停止していたようです。当日から販売再開していたので、行く時は要チェックかもしれませんね。またTV番組はミッキーシルエットが付いたグミは珍しく有ったら超ラッキーと言っていましたが、ゴロゴロ入ってました。(^^;

始めてみるハピネス・イズ・ヒアでしたが、フロートが大きく広角レンズが欲しくなるパレードでした。特に最後のミッキー、ミニーの乗るフロートは高さ12mと言う事なので目の前に来ると圧巻です。
今回、ハートの王が理由は分かりませんが欠席してましたね。

ワンマンズ・ドリームII-ザ・マジック・リブズ・オンの抽選を試みますが今回も外れ。(T_T)
気を取り直して魅惑のチキルームへ。初めて外で待ちました。中へ入っても席いっぱいです。モンスターズインクのFASTPASSの時間になったのでモンスターズインクへ。

ちょっと早めの夕食をトゥモローランド・テラスへ。ちょっと早めと言う事もあり、席の確保はすんなりと出来ました。この時点でプーさんのハニーハントかバズライトイヤーへ行きたいと子供達から言われていましたが、どちらも120分待ち。でもあと2時間で夜のパレード:東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツも始まってしまうので、3つのうちどれか1つと聞いたら、エレクトリカルパレード・ドリームライツって。

ご飯を食べ終わったら明るい時間でしたが、1時間前になっているので場所取りへ。もちろん最前列は取れません。2列目で見る事ができました。
昼過ぎから風が出てきて、夕方には強いなと思うほどに。その影響かシンデレラのフロートにはフェアリー・ゴッドマザーが居ませんでした。シンデレラに魔法をかけているんですが姿が見ませんでしたよ。

お土産買って帰りましたが、車に乗って道路へ出ると大渋滞。ディズニーリゾートを抜けるのに約40分ほどかかり漸く帰宅。
楽しい思い出になったかなぁ。イッツ・ア・スモールワールドが一番楽しかったと言ってくれたから大丈夫でしょう。(^o^)

Tdl5

新デイパレード:ハピネス・イズ・ヒアのフォトギャラは別ブログでどうぞ。

« テレビ試験電波「映らない」苦情相次ぐ スカイツリーへの5月中移転は困難? | トップページ | 東京日和・皐月ツーリング~2013 »

ディズニーリゾート」カテゴリの記事

コメント

30th堪能されたみたいですね~お友達家族も一緒ならいつもと違う雰囲気で新鮮だったことでしょう。
30thに新アトラクションとくれば怖ろしい混み具合でしょうね
グッズとか完売の商品続出してると聞きましたがグミのように追加販売してるのかな?来年3月まであるので大量に作って工夫して欲しいものです。

ちわぽ さん>
いつもと違う雰囲気で駐車場の場所を覚えずに出たため、帰りは車を探してしまいました。(^^;
グッズは沢山の種類があるので、どれが販売停止中なのか分からない位です。
ミニーオーミニーもリニューアルされたらしいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TDL~2013/05:

« テレビ試験電波「映らない」苦情相次ぐ スカイツリーへの5月中移転は困難? | トップページ | 東京日和・皐月ツーリング~2013 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク