Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« SHORT PEACE:原点にして至宝「アニメ」を失った大人達へ | トップページ | サーキットの狼~フェラーリ・ディーノレーシングスペシャル/ヤタベRS »

Castrol GTX+MonotaRO TO-11

ジムカーナでエンジン回しましたので、エンジンオイル交換しました。
季節的にも交換時期なんですけどね。

前回はオイルフィルターは交換しませんでしたが、今回は交換しました。
固く締めた記憶はないんですが、なかなか外れずステーが曲がって漸く外れましたよ。(>_<)
オイルクーラーが付いているため、フィルターはフロントタイヤの前にあります。使うフィルターも汎用でよく使われているトヨタ1Gエンジン用です。

Castrol Oil Filter

同時にステアリングも普段使い用の純正オプションのMOMOに戻しました。
替えながら「径の大きいMOMOの方が疲れなかったかも?」と思っちゃいましたよ。(^^;

Momo

« SHORT PEACE:原点にして至宝「アニメ」を失った大人達へ | トップページ | サーキットの狼~フェラーリ・ディーノレーシングスペシャル/ヤタベRS »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

こんにちは(^^)

ご感想を伺いたくてコメントさせていただきました。

モノタロウブランドのエレメントは、いかがでしょうか?
僕も先日、はじめて購入し、装着しました。

ただ、フィルター内部を穴から見たかぎりでは、
つくりがとっても安っぽい・・

あの金額で、文句言ってはイケナイとも思いますが、

まとめ買いして残った5個、

・・・もったいないからやっぱり使いますか~

プレモル さん>

コメントありがとうございます。
MonotaROは使用中にオイル漏れなども起こさずに可もなく不可もなくといった所でしょうか。
これからも使っていきたいと思っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Castrol GTX+MonotaRO TO-11:

« SHORT PEACE:原点にして至宝「アニメ」を失った大人達へ | トップページ | サーキットの狼~フェラーリ・ディーノレーシングスペシャル/ヤタベRS »

[PR]

フォト

スポンサーリンク