Castrol GTX+MonotaRO TO-11
« SHORT PEACE:原点にして至宝「アニメ」を失った大人達へ | トップページ | サーキットの狼~フェラーリ・ディーノレーシングスペシャル/ヤタベRS »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント
« SHORT PEACE:原点にして至宝「アニメ」を失った大人達へ | トップページ | サーキットの狼~フェラーリ・ディーノレーシングスペシャル/ヤタベRS »
こんにちは(^^)
ご感想を伺いたくてコメントさせていただきました。
モノタロウブランドのエレメントは、いかがでしょうか?
僕も先日、はじめて購入し、装着しました。
ただ、フィルター内部を穴から見たかぎりでは、
つくりがとっても安っぽい・・
あの金額で、文句言ってはイケナイとも思いますが、
まとめ買いして残った5個、
・・・もったいないからやっぱり使いますか~
投稿: プレモル | 2013年5月19日 (日) 12:07
プレモル さん>
コメントありがとうございます。
MonotaROは使用中にオイル漏れなども起こさずに可もなく不可もなくといった所でしょうか。
これからも使っていきたいと思っています。
投稿: teket | 2013年5月20日 (月) 10:29