KODOチェア
マツダのデザイン-KODO-を取り入れた椅子が公開されました。
Mazda uses its "Soul of Motion" design language on furniture
Mazda calls its still motion "KODO," which translates to "Soul of Motion." The design language began with the 2010 Shinari concept and made it to production lines on the CX-5 redesign. Mazda says that KODO styling was inspired by the natural movements of animals in the wild.
イタリア・ミランで開催された「ミラノサローネ」で発表されました。
以下、Mazda JapanのFacebookより抜粋。
このKODOチェアには、単なる道具としての椅子ではなく“生きた椅子”として、生き物の持つダイナミックで躍動感のある造形と、巧みに計算され研ぎ澄まされた、モノに宿る“魂”を感じて頂きたいという思いを込めました。
« 山崎製パン~2013春のパンまつり | トップページ | 東武野田線、新型車両「60000系」導入 »
「クルマ」カテゴリの記事
- カーメイト(CARMATE) メモリーキーパー SA202(2024.03.31)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「車好き集まれ(ノンジャンル)」(2019.12.16)
- プラグ交換 NGK CR6HSA(2019.12.14)
- 車用緊急脱出ハンマー(2019.11.12)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「オールブラック」(2019.10.27)
コメント