DBA-DY3Rデミオ用アンテナ
ロードスターの純正アンテナより短いであろうと思い、某オークションで入手しました。
DBA-DY3Rデミオ用のアンテナです。平成15年(2003年)式って記載がありましたが、調べてみると平成15年はUA-DY3Rなんですよね。
年式が正しいのか、型式が正しいのか不明ですが、こんなデミオです。
UAから何が変わってDBAになったか分かりません。(^^;
ロードスター純正より短いと思ってみたものの、比較すると対して変わりません。(^^;
色が黒になって柔軟性が良くなっただけです。
それ以上に問題があり、ネジ合わないので取付できないんです。
ネジサイズはM5で一緒なんですが、長さが短いので締まりません。
同じマツダだから行けるかと思いきやダメでした。(>_<)
« 5色に特別ライトアップ IOC視察でスカイツリー | トップページ | おしゃれな街灯 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント