Windows7とPhotoshop Elements9
自分のノートPC「CF-J9」がWindows7なので、Windows7に対応しているPhotoshop Elements 9を購入しました。
会社ではPhotoshop使ってますが、個人で買うには高過ぎですからね。(^^;
対応しているって事なんですが、一部動作がおかしいんですよ。
写真を加工して保存する時「Web用に保存(W)」で保存するんですけど、保存するファイル形式が前回の状態を保持していません。
プリセットが「カスタム」、形式が「GIF」のままになっているのです。
Photoshopや以前のPhotoshop Elementsなら、前回保存した形式が再度出てくるので便利だったし、デフォルト設定をする設定項目もなかったので、おかしいなぁとググってみると、同じような経験をしている人を見つけました。
どうやらWindows7のバグの様なもので、「管理者として実行」しないと保存した形式を保持できないとの事でしたので、Photoshop Elementsを「管理者として実行」すると保存した形式を保持する事ができました。
でも「管理者として実行」していると画像ファイルをD&Dで読み込めず不便なんです。
と言う事で、一番良く使う「JPEG中」の形式を保持するようにして、今では「管理者として実行」せずに使ってます。
現在の11なら問題は解決されているんでしょうかね?
« ピクサー「カーズ」のスピンオフ「プレーンズ」が今夏全米公開へ | トップページ | Disney's Winnie The Pooh Smackerels »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDisk micro Express カード microSDXC 128GB SDSQXFN-128G-GN4NN [海外リテール品](2025.04.05)
- KTC 24.5インチゲーミングモニター Fast IPSパネル フルHD 1080P 非光沢ディスプレイ H25T7(2025.03.15)
- モンスターハンターワイルズ ベンチマークをやってみた(2025.02.23)
- AC03ミキサーにワイヤレスヘッドセットをつなげる方法(2025.01.26)
- エレコム ゲーミングミキサー2.4GHz 3Dサラウンドモード HSAD-GMMW50BK(2025.01.24)
« ピクサー「カーズ」のスピンオフ「プレーンズ」が今夏全米公開へ | トップページ | Disney's Winnie The Pooh Smackerels »
コメント