TDS~201301
前日からの続きです。。。
「ドタッ」と目が覚めたのは、娘がベッドから落ちました。(>_<)
一緒に寝ていたシェリーメイが下敷きになったお蔭で大事には至らなかったようですが、瞬間口を開けて泣いているんですが声が出ていませんでしたのでビックリしましたが、背中を叩いてあげているとやっと声を出しながら泣きました。
子供達の朝は普段より早く、2人共元気です。自ら早く起きたので時間を持て余しているので、ディズニーチャンネルを見ていましたが、TVに夢中で着替えが止まってました。(^^;
今まではホテルで朝食を食べてからとゆっくりしていましたが、今回はホテル宿泊特典の東京ディズニーシー開園20分前に入れるって事で、開園前に一番の目的トイストリー・マニアのFASTPASSを取るため、朝食抜きで出発しました。
お蔭で開園5分前にFASTPASSの列に並べたし、そのままスタンバイも40分待ちで行って来ましたよ。1回目は勝手が分からず、最初は中央の的を狙っていましたが、端の方に高得点の的があるんですね。そんな訳で152,200点、ヒット率27%のヤマネコランクでした。
その後、朝食を食べようとケープコッド・クックオフへ。ハンバーガー系のお店でしたが、娘はカレーが食べたいと言っています。昨日いっぱい食べたんですけどね。(^^;
ダッフィーとシェリーメイも居るお店なので可愛さでごまかし、夕食をカレーにする事で納得してもらいました。途中一人で抜け出し、タワー・オブ・テラーのFASTPASSを取って来ました。子供達は乗れませんが、去年行けなかった怖さ倍増のLEVEL13なので行きたいなっと言う事で。
朝食後、トイストーリー・マニアのFASTPASSの時間なので移動しているとキッチン・ビートのコックさんが登場してきたので、ノリノリのビートを楽しんでから、トイストーリー・マニアへ。
2回目って事で、202,500点、ヒット率25%で得点はアップしました。息子も30,700点と健闘です。驚きは娘の2,000点。ヒット率1%って事でしたので、1回当たったのが、2,000点の的だったようです。
その後、娘の大好きなミニーちゃんに会いに行こうと、ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルへ。到着したらベビーカーで熟睡中でしたが、待ち時間25分って事で並んで、撮影近くになってから娘を起こして一緒に撮影しました。1回目は娘が横を向いてしまい2回目でちゃんと撮れましたが、1回目はボケなく綺麗に撮れていたのに、折角の2回目は全体的にぼやけていて手ブレしてましたよ。ちゃんとしてよー!って感じです。(>_<)
小腹空いたので、チャンドゥテール(チキンクリーム)とギョウザドッグを買って、テーブル・イズ・ウェイティングのショー待ち。丁度、レジェンド・オブ・ミシカがやっている時なので、比較的前をすんなり座れました。
数日前から息子が行きたいと言っていたマジックランプシアターとシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ、ジャスミンのフライングカーペットを続いて乗るとすっかり夕暮れになっていたので、カスバ・フォードコートでお約束のカレーを食べる事に。
食べ終わると息子は眠いと言ってきたので、ベビーカーに乗せて寝かせましたが、娘は自分がベビーカーに乗りたいらしく、抱っこしてあげると言ってもダダをこねるので仕方なく息子を抱っこするはめに。
当初、その後ニューヨーク・デリで休憩している間に私がタワー・オブ・テラーへ一人で行こうと思いましたが一気に疲れたので、たまたま隣のテーブルに座っていた2人組へタワー・オブ・テラーのFASTPASSをプレゼントして、私がスパイスドチキン・パニーニを食べて休憩し、嫁さんがスーベニアメダルとウチのダッフィー&シェリーメイの洋服を買いに出かけました。
当日はファンタズミックが公演しない日だったので、寒い中待つこともありませんでした。ちょっと寂しい感じもしましたが、逆に空いている1日でしたよ。
フォトギャラは別ブログでどうぞ。
« TDL~201301-2 | トップページ | ガガーーっと。Part7 »
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
コメント