TDL~201301-2
結婚記念日&子供達の誕生日が1月なので合わせてお祝いって事で、ミラコスタホテルに宿泊して、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーへ行って来ました。
初日は東京ディズニーランドへ。開園9時でしたが、チェックイン手続きがあるので、早めに出発する予定がずるずると遅くなり、9時過ぎにミタコスタに到着。
今回で5回目位の宿泊になるので、基本ルールは分かっているので手続きを一部省略できたらと思い、最初にクレジットカードを渡して「エクスプレスチェックアウトでお願いします。」と伝えて「エクスプレスチェックアウトですね」と返答が来たので、サクサクっと手続きが終わるかと思ったら「支払方法は2つありますが」と聞かれました。
1回払いか2回払いかと思いきや、エクスプレスチェックアウトにするか、普通にチェックアウトするかを聞かれましたよ。
まだ慣れていないキャストさんでした。(^^;
そんなこんなで10時を過ぎてチェックインが終わり、ディズニーリゾートラインに乗って東京ディズニーランドへ。
かなり遅い時間なのでモンスターズインクのFASTPASは諦め、プーさんのハニーハントのFASTPASSを取ってから、いつもの魅惑のチキルームへ。
閑散期らしくかなり空いていました。
その後、昼食をプラザレストランへ。カルビのスパイシースープライスを食べましたが、子供達はお決まりのカレーです。
その後、ミッキーの家とミート・ミッキーへ行き、スチームボートを撮影中のミッキーと一緒に写真を取り、ミニーの家へ行きました。娘曰く「ミニーちゃんは居ないの?」。ミッキーの家にミッキーは居ますが、ミニーの家は不在なんですよね。(^^;
気を取り直して、ピノキオの冒険旅行、白雪姫と七人のこびとへ。
そしてFASTPASSを使ってプーさんのハニーハントへ。今回は意外と多くのアトラクションに行けて楽しめたようです。さらに息子からは早めにホテルへ行きたいって事で夕方ですが、ディズニーランドを出て、イクスピアリ内フードコートで夕食を食べてからミラコスタへ。
夕食も子供達はカレーが良いと言ってましたが、無かったのでハヤシライスで勘弁してもらいましたよ。
イクスピアリからディズニーリゾートラインへ乗りミラコスタへ。リゾートラインの暖かい座席に座った娘はそのままお休みとなりました。息子はテンション高く、21時を過ぎてベッドに入っても眠れない様子でしたので、一緒に風呂へ入り出たら御就寝。そんな私も一緒に夢の中へ。
夜中3時過ぎに「ドタッ!」って音で起こされるとは思いませんでしたけどね。
その話は次回へ続く。。。(^^;
フォトギャラは別ブログでどうぞ。
« アムス(Ams) X GRIP(エクスグリップ) XG-27 | トップページ | TDS~201301 »
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
コメント