TDL~201212
風が強い土曜日に東京ディズニーランドへ行って来ました。
8時開園って事で、7時過ぎに車に乗って家を出発。約20分程走った所で
パスポート忘れた!
と家に一度帰ってから再度出発と大分間抜けな1日の始まりでしたよ。(^^;
結局入園したのは9時過ぎ。いつものモンスターズインクのFASTPASSは終了していたので、バズライトイヤーのアストロブラスターのFASTPASSを取って、クリスマスパレードの「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」の場所取りへ。なんとかトゥモローランドで最前列が取れました。
約1時間を待っていると、キャストが「今日は風が強いため、ショーの一部変更もしくは中止になる場合があります」と時々言っていました。そしてパレードが始まりシンデレラ城前まで来たら、トゥモローランドで手遊びの練習が始まりました。
やっと来るぞっと思ったら、「強風のため、通過のみとなります」とキャストが説明してます。
そうなんです。1回のパレードで3回停止して皆でダンスするんですが、最後の3回目だけ通過となってしまいましたよ。(T_T)
次にこれもいつもの魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!”へ。
先月より多く席もいっぱいって感じでした。やはりクリスマスシーズンが一番人気と言うのも実感できる時でした。
昼食は「ミッキーのピザ」が食べたいと子供達のリクエストでヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェへ。内心、風が強いんだから屋内の店に行きたかったんですけどね。(^^;
それでもテーブルを探すのも一苦労って感じでしたよ。
その後ミッキーのフィルハーマジックへ。子供達は魔法の箒が水をかけるシーンが嫌いなんだそうです。実際に顔に水がかかりますからね。
カフェ・オーリンズで一休みとホワイトチョココレートモカ味のD's Delightsを買って飲んでみるとコーヒーが強く子供達に飲ませられませんでした。結局、ゆっくり飲まず急いで飲んで、トゥモローランド・テラスで近くのスペースプレース・フードポートで売っているアップルジンジャーティー味を買う事に。
その前にチョコレートチュロスとマイクロールケーキを買って行こうとなり、チョコレートチュロスの売り場に行ってビックリ!パークサイドワゴンと言う車が店になっている場所なんですが、待ち行列が1列じゃなく1周半してました。2手に分かれてマイクロールケーキを買ってきてもらいましたが、行って戻ってきてもまだ買えない位の行列でしたよ。
トゥモローランド・テラスへ行っても空いているテーブルを探すのも一苦労。そりゃー皆さんテーブルに着いたらグッタリしちゃいますよね。そして空きテーブルがなくなると悪循環。(^^;
結局、当日は2回目のディズニー・サンタヴィレッジ・パレード、ジュビレーションは強風のため、中止となりました。と言う事で「ワンマンズ・ドリームII -ザ・マジック・リブズ・オン」の抽選をしてみたら外れてしまったので、バズライトイヤーのFASTPASSが18:35~とそれまでの時間で買い物などで時間潰して、バズライトイヤーへ。
「キラキラのパレードは?」と子供達に聞かれましたが、「風が強いから中止なんだって」と話して帰りました。皆さん場所取りしていたので多分東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツはやったと思いますけどね。
パレードは残念でしたが、それなりに楽しめた今年最後の東京ディズニーランドでしたよ。(^o^)
フォトギャラは別ブログでどうぞ。
« ソニー、ポータブルテープレコーダ出荷を'13年1月完了 | トップページ | 第2.5回 関東OPEN CAR MTG »
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
« ソニー、ポータブルテープレコーダ出荷を'13年1月完了 | トップページ | 第2.5回 関東OPEN CAR MTG »
コメント