クリスマス・プレゼント~2012
昨日はクリスマスって事で、子供達へクリスマス・プレゼントを寝ている足元へおいておきました。
息子へは特命戦隊ゴーバスターズ バディゾード DXタテガミライオー、娘にはディズニー トゥーンタウンミニーマウス おりょうりだいすきコトコトキッチン♪
25日は仕事なので子供達が起きる時は電車の中かなぁと思っていましたが、息子は私が起きると同時に起きました。
でも大きな赤い靴下には気が付かないので、「あれ何だろうね?」って指さして教えてあげても「2つあるね」って言うだけ。
張り合いがありません。(^^;
そして2人で居間に移動して、息子用のプレゼントを寝室から持ってきて「サンタさんからのプレゼントだよ。開けてみたら?」と言って漸く目がキラリン☆
開けて「タテガミライオーだよ。買わなくて良かったね。」だって。(^^;
« クリップ交換 | トップページ | 東京スカイツリー、クリスマスイルミネーション »
「育児」カテゴリの記事
- 高柳まつり2019(2019.07.28)
- マグネット付き水平器(2019.07.18)
- 団地祭り2019(2019.07.15)
- ラミネートフィルム A4サイズ 20枚 100μm(2019.07.06)
- ZEROラミネーター A4サイズ対応 ラミネート[ H-500 ](2019.07.04)
無事サンタさんからプレゼント届いたみたいで良かったですね。最後の言葉が面白いです

最近のオモチャって高いんですね~しかも戦隊モノってすぐ変わっちゃうんでしょ?サンタさんも大変だ
投稿: ちわぽ | 2012年12月26日 (水) 14:17
ちわぽ さん>
写真はバイク体系なのですが、前輪が回るとしゃべるようになっていたります。大きさもゴーバスターシリーズでは一番大きいですので、このタテガミライオーだけが高いですね。
戦隊モノや仮面ライダーは1年毎に変わるので、番組が始まるとそのおもちゃは品切れ続出となります。早く買えば1年間丸々遊べますが、後半で買うとすぐに次が始まっちゃいますから、争奪戦になるんですよ。
投稿: teket | 2012年12月27日 (木) 10:15