Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« DXアンテナ CS/BS-IF・UHF帯用ブースター 33dB型 GCU33L2 | トップページ | 世界で唯一!P・ジャクソン監督監修「ホビット」日本オリジナルポスター完成! »

TDL~201211

クリスマスイベント真っ只中な東京ディズニーランドへ行って来ました。
中旬頃に行く予定でしたが、子供達が風邪を引いたので月末ギリギリです。しかも3連休の真ん中に行く予定も、あまりにも子供達が言う事を聞かないので「言う事聞かないならディズニーランドへは行かないよ!」と言う事で予定していた日は行かず、3連休最終日に行って来ました。
これで少しは言う事聞いてくれれば良いんですが、あまり効果は無さそう。。。(^^;
結果、日付をずらして正解でした。3連休の初日と真ん中は天気は良くなかったし、激混みだったようです。

日曜日の朝と言う事もあり道路も空いていて、順調に東京ディズニーランドへ。でもあと1km位って所から今までに経験のない位の渋滞が始まりました。「クリスマスだから混んでいるのか」と思っていたら、違ってました。
駐車場入り口での交通事故で、車線規制されて警察も来ていましたよ。
これでは楽しい1日の始まりが目前で真っ暗ですね。

Disney1

開園から約45分遅れて入場し、まずはモンスターズインクのFASTPASSを取りつつ、クリスマスパレードの「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」の場所取り。シンデレラ城付近の最前列は埋まっていましたが、トゥモローランドに行けばガラ空き状態でした。風もなく日向でしたので寒さを感じず約1時間半を待つことが出来ましたよ。

Disney2 Disney3

パレードではフロート上のミニーちゃんに目線を頂きました。ミッキーは後ろ姿です。2人共終始両サイドを向いていて、サイドが入れ替わる事がありませんでしたので、ミッキーは撮れませんでした。

次に魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!”へ。待ち時間を利用してキャンペーン「11月来園限定!パークでとった思い出写真がTVCMに!!」用に子供達を撮影。どうなる事やら??

その後いつものハングリーベア・レストランで昼食を食べました。
娘がプーさんに行きたいと言っていましたが、調べると130分待ち。ジュビレーションが始まる前なら短くなるかと思って行ってみたけど、120分待ちと変わりませんでした。(^^;
でも、並んでいる間にパレードが通過して見れたので良かったかな。

プーさんで疲れたので、トゥモローランド・テラスで休憩していると2回目の「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」が始まり、ちょっと遠目ではありましたが楽しめました。

モンスターズインクのFASTPASSが17:55~でしたので、毎年買っている干支プラッシュを買ったりして時間をつないで、モンスターズインクへ。

昼間は暖かったですが、夕方から日が陰ると流石に寒いです。そして今日は何故か子供達は昼寝をしていません。子供達の体調もバッチリではないし、明日の事もあるのでここで帰り、夕食は外で。って事になり帰宅となりました。

Disney4 Disney6

結局、車に乗ると眠ってしまったので、外食はしないで家で遅めの夕食となりました。子供達はそのまま起きずに朝までグッスリでしたよ。(^^;
フォトギャラは別ブログでどうぞ。

« DXアンテナ CS/BS-IF・UHF帯用ブースター 33dB型 GCU33L2 | トップページ | 世界で唯一!P・ジャクソン監督監修「ホビット」日本オリジナルポスター完成! »

ディズニーリゾート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TDL~201211:

« DXアンテナ CS/BS-IF・UHF帯用ブースター 33dB型 GCU33L2 | トップページ | 世界で唯一!P・ジャクソン監督監修「ホビット」日本オリジナルポスター完成! »

[PR]

フォト

スポンサーリンク