Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 東京スカイツリー、クリスマスまでの限定ライティング開始 | トップページ | しし座流星群 »

ドア スイッチの不具合

最近、ドアを開けてもルームランプが付かない時があるので、ドア スイッチを調べてみました。
スイッチ自体はドアを開けたら、ボディ側の下に付いている黒いモノです。

Rs1

+ネジを1つ外せば、ボディから簡単に外れます。
さらにスイッチの先と、ケーブルの根元を持って引っ張れば、分解できます。

Rs2 Rs3

スイッチが戻った(ドアが開いた)時に、ボディとつながりループランプが点く構造になっていました。
スイッチ側の金属に錆が出ていて接触不良になっていましたので、錆を落としておきました。

« 東京スカイツリー、クリスマスまでの限定ライティング開始 | トップページ | しし座流星群 »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドア スイッチの不具合:

« 東京スカイツリー、クリスマスまでの限定ライティング開始 | トップページ | しし座流星群 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク