パソコン、ホームページで困ったら。。。
もともと友人、知人からパソコンやネット関係で分からない事があるとヘルプを求められているので嫌では無いんですが、ここ数日で複数の所からヘルプがありました。
2年前にテニススクールのHPを自己管理できるようにしたテニススクールから「パソコンを買い替えたら、HPの更新ができなくなった」って連絡ありました。
こちらは、新しいパソコンにホームページビルダーをインストールしてあったんですが、HPのサーバー関係の設定がされていなかったので、設定してきました。
またある友人からは「光回線に変更したらメールが使えなくなった」と連絡。こちらは連絡だけで、後日聞いてみると自己解決できたようですので、良かった良かった。
そして会社の人からは「通わせている保育園の有志だけのコミュニティーが欲しい」と。
最初はブログで。って言っていたんですが、「皆が書き込めて、写真や動画を共有したい」と要望もあり、ある伝言板サービスを見つけて登録までお手伝いさせて頂きました。
結局、伝言板だけでは容量の問題もあり、GoogleのPicasaウェブ アルバムも併用して、写真と動画は共有って事で落ち着きました。
そして息子が通っている幼稚園の園長先生から直々に「ホームページの事で相談が」って電話があり、今週末に行く事になりました。
こちらは内容は聞いていないので、どんな作業になるんでしょうかね?
こちらのHPもホームページビルダーで作成されているので、更新ができないって話なんじゃないかとは思っていますけどね。
こんなブログを書いていたら友人から「パソコン買い替えたいので、今のをどうしたら良いのか分かりません」ってメールが来ました。メールだけでは何をどうしたいのか不鮮明なので会いに行かねば。
そう言えば、数か月前には昨年まで一緒に仕事していた人から「パソコン買い替えので、メールも移動したい」って連絡ありましたねぇ。Outlookの話だったので、使っていないので分かりませんって説明したら、終了しましたよ。
« SDカード、micro SDカードに簡易パッケージを採用し低価格を実現、Lexar Amazonフラストレーションフリーパッケージ | トップページ | ミニカー~ユーノスロードスター(NA)その2 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDisk micro Express カード microSDXC 128GB SDSQXFN-128G-GN4NN [海外リテール品](2025.04.05)
- KTC 24.5インチゲーミングモニター Fast IPSパネル フルHD 1080P 非光沢ディスプレイ H25T7(2025.03.15)
- モンスターハンターワイルズ ベンチマークをやってみた(2025.02.23)
- AC03ミキサーにワイヤレスヘッドセットをつなげる方法(2025.01.26)
- エレコム ゲーミングミキサー2.4GHz 3Dサラウンドモード HSAD-GMMW50BK(2025.01.24)
« SDカード、micro SDカードに簡易パッケージを採用し低価格を実現、Lexar Amazonフラストレーションフリーパッケージ | トップページ | ミニカー~ユーノスロードスター(NA)その2 »
コメント