DXアンテナ CS/BS-IF・UHF帯用ブースター 33dB型 GCU33L2
未だに東京タワーから地デジ放送していますが、東京スカイツリーからは来年の5月頃に目標と延期になりました。
延期して東京タワーから東京スカイツリーに切り替えた時、地デジが見れなく地域をないようにしようって事のようです。2012年12月22日から2013年1月下旬まで(12月29日を除く)、毎週土曜日午前4時58分から5時の2分間に試験電波を出して状況を把握するんだそうです。
早く東京スカイツリーに移転してもらえば良いんですが、そうも言っていられないので実家のTVアンテナにブースターを付けてきました。地デジのNHKが見られないと言う事でUHF帯のブースターを付けようと思いましたが、CS/BSとUHFの混合器を外して、CS/BS、UHF両方に対応したブースターと入れ替えました。
折角ブースターで増幅しても、機器が多ければロスが増えますから。
TVで出力しているCS/BSアンテナ用電源をOFFにして、ブースターに付属の電源を屋内に設置して、混合器をブースターと入れ替えました。
今回導入した「DXアンテナ CS/BS-IF・UHF帯用ブースター 33dB型 GCU33L2」に付属の防水キャップが同軸ケーブルのコネクタが付いた状態からでも防水キャップを付けられるタイプでしたので、ケーブルの加工はしていません。
これだけで少し改善しましたが、少し調整してさらに良くなりました。
« 第2回 関東OPEN CAR MTG | トップページ | TDL~201211 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
「東京スカイツリー」カテゴリの記事
- ウィザーディング・ワールド ポップアップショップ 東京ソラマチ/WIZARDING WORLD POP UP SHOP TOKYO Solamachi(2018.11.30)
- ウォーリー特別ライティング(2018.10.31)
- 「カービィカフェ」東京ソラマチで再び!新作フード&スイーツ、グッズ販売も(2018.10.02)
- パラリンピックシンボル/アギトスカラーの特別ライティング(2018.09.07)
- 東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル2018(2018.05.03)
コメント