Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« LUMIX DMC-G5のワンポイントカラー・モード | トップページ | ミツビシ i-MiEV »

メインヒューズブロック カバー

メインヒューズブロック カバーを買いました。
本当はヒューズボックスに貼ってあるシールが欲しかったんですが、シール単品では出ないので、カバーと一緒です。

N007-66-762   ¥2.005-  メインヒューズブロック カバー

N007

先月、みん友さんからこのシールのイメージデータを頂いていて、印刷すればシールが完成するんですが、普通のインクジェット用紙では耐久性が落ちるので、レーザープリンター用紙の全天候ラベルなら大丈夫って話でしたが、調べてみると意外と用紙が高くて、それなら純正品買っても良いんじゃない?って事になりました。

それとメインヒューズブロック カバーも数種類あり、NA6CEとNA8Cではパッと見同じんですが、HEADとFUEL INJが逆だったりと互換性はありません。

NA6CE用
N001-66-762
N007-66-762
B487-66-762A   AT用
N018-66-762     エアーバッグ付

NA8C用
N027-66-762   Sr1
N034-66-762   Sr1.5、Sr2

左側はNA8C、剥がれかかっている右側はNA6CEです。

Na8 Na6

« LUMIX DMC-G5のワンポイントカラー・モード | トップページ | ミツビシ i-MiEV »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メインヒューズブロック カバー:

« LUMIX DMC-G5のワンポイントカラー・モード | トップページ | ミツビシ i-MiEV »

[PR]

フォト

スポンサーリンク