Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ディズニーモバイル・ディズニー商品プレゼントキャンペーン | トップページ | OB-DAY~2012/09+ビデオ上映会 »

ドアミラーブラック化

NA8C用電動ドアミラーを某オークションで落札。

Mirror1

でも、塗装の状態が良くないのでサンドペーパーで軽くこすり、マスキングして塗装し直しました。
電動用ケーブルが吊るすのに役に立ちましたよ。(^^;

Mirror2 Mirror3

ウチのロードスターは1992年のSスペシャル発売前なのに、既に電動ドアミラーにも対応してドア部分は大きな穴が開いていましたので、無加工で取り付けできました。
ちなみに電動用ケーブルは不要なので根元から切断しちゃいました。鏡の位置合わせは手で普通に合わせられます。

Mirror4 Mirror

これでAピラー、ドアミラーと上側がブラック化されたので、低く見えるんじゃないでしょうか?

« ディズニーモバイル・ディズニー商品プレゼントキャンペーン | トップページ | OB-DAY~2012/09+ビデオ上映会 »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

はじめまして
自分は元年のロードスターに乗ってますがミラーが壊れて交換を考えています。
ドアに電動用の穴が開いていないので加工が必要ですが、電動ミラーの台座の出っぱり
を切り落とすことで付けることができますか?
樹脂製で簡単に切り落とす事が出来れば手動ミラーは弾数が少ないので電動を探したいと
思っています。
お忙しいと思いますがお返事頂ければ嬉しいです。

ロタ さん>
返信遅くなって申し訳ありません。m(__)m
台座の出っ張りを無くせば、装着できます。
ただ台座は樹脂製ではく合金なのでグラインダー等電動工具があれば楽かと思います。
またNA6とNA8のボルトは長さが違うので、別途用意する必要はありますよ。

ありがとうございます。
しょぼいものですけどグラインダーもあるのでなんとかなると思います。
お陰で選択肢が増えました。

ロタ さん>
うまく行くと良いですね!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドアミラーブラック化:

« ディズニーモバイル・ディズニー商品プレゼントキャンペーン | トップページ | OB-DAY~2012/09+ビデオ上映会 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク