Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 马自达菲亚特合作研发新MX-5 2015年下线 | トップページ | microUSB変換アダプタ »

Logitec LVR-SD300HD

ドライブレコーダー「Logitec LVR-SD300HD」買いました。

前回の中華製と違い、今度は日本メーカー販売(中身は韓国製)、メーカー保証もある新品です。でもオークション。
いや、本当はもう少し迷って買おうかと思っていたのですが、オークションでコレが店で買うより安く出ていたので、試しにポチッとしておいたらそのまま落札となりました。(^^;

Lvrsd300hd

まだ開封しただけで取り付けてませんが、簡単にスペックを。

  • HD画質(720p:1280x720)で録画、音声録画も可能。
  • エンジンスタートで録画開始(起動に30秒ほど必要)、エンジン停止で録画停止。
  • 基本常時録画で、メモリいっぱいになったら上書きされる。
  • ボタンがあり押下したり、急停車、急加速やGを感じると削除されない領域に保存される。
  • 駐車モードがあり、Gを感じたら録画開始できる。
  • GPS内蔵で、日時、場所、速度まで記録できます。
  • 外部モニター接続可能。記録したファイルは再生できません。
  • 保存ファイルは独自型式。PCにインストールしたソフトによりAVI動画に変換可能。
  • 4GBのSDカード付属。SanDisk製でした。おおよそ1時間を2GBで記録。

そんな感じの製品ですが、不満点も少しあります。

  • 記録された音声は小さくて殆ど聞き取れない。
  • 本体の設定をするにしても、動画を保存するにしても、専用のソフトを経由しないとできない。
  • 駐車モードと言っても、シガーライターから電源取ったら、エンジン停止で電源供給なくなるので、作動しません。かと言って、常時電源だとバッテリー上がりが心配。
  • 画角が水平:93度、垂直:70度とちょっと狭い。
  • 付属のSDカードはクラス4。でも推奨はクラス6。それで良いのか?

今週末には取付したいなぁ。

« 马自达菲亚特合作研发新MX-5 2015年下线 | トップページ | microUSB変換アダプタ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

セカンドカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Logitec LVR-SD300HD:

« 马自达菲亚特合作研发新MX-5 2015年下线 | トップページ | microUSB変換アダプタ »

[PR]

フォト

スポンサーリンク