TDL~201206
今月も東京ディズニーランドへ行って来ました。
当日は梅雨の中休みで雨は降らない日となりましたよ。(^o^)
家から東京ディズニーランドへ車で行くのですが、平均的に朝は渋滞も含めて1時間半、夜は空いていて1時間。って感じですが、普段より早めに出たせいか渋滞が半端なく約2時間かかってしまいました。結局早くもなく遅くもなくって感じです。(^^;
到着後はモンスターズインクのFASTPASSを取ってから、魅惑のチキルームへ。でもチキルームは開演前なのでジャングルクルーズへ。今回のスキッパーは女性でした。滝を過ぎると「お化粧を直して」とか2匹の鰐では「私を取り合って」と女性目線のお話でした。
チキルームを出ると、パレードの場所取り。
「ディズニー・イースターワンダーランド」はいつ見てもヘンテコ楽しいパレードです。
今回は初めて望遠レンズを持って行ったので、いつもと違う構図の写真を沢山撮って来ましたよ。ミッキーもノートリミングでこの大きさです。目線は貰えませんでしたが。。。
昼食は何を食べたいのか子供達に聞いてみると「カレー」でした。
と言う事でハングリーベアへ。その後タマゴ探しへ。今回は息子が大活躍。台紙の写真を見ただけで、「コレ、レーシングカーの所で、こっちはスティッチの所だね。」だって。いつも行く場所はほんの少し見ただけで分かるみたい。子供の記憶力には頭が下がります。
#下の写真は、エキスパートのネタバレも含んでいますので、ご注意下さい。
FASTPASSはモンスターズインクしか取れなかったし、他のアトラクションも100分近い待ち時間なので、今回は「ディズニー・イースターワンダーランド」の2回目も見ました。2回目は「見よう」と決断する時間が遅くて最前列は取れませんでしたが、十分楽しんでいたようです。
パレードが終わり、ちょっと早いけど夕飯にしようとなり子供達に聞いてみると「カレー」だって。
お昼もカレーで夜もカレーでどんだけ好きなんでしょうか。(^^;
今回はクリスタルパレスのビュッフェで、子供達はカレーで大人は好きなものをお腹いっぱいに食べましたよ。
食べている時も「バズは行くの?」と聞いてくるので、「FASTPASSが無いからキラキラのパレード(東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの事)か、バズのどちらしか行けないよ。どっちが良い?」と聞くとバズが良いって事になったので、バズライトイヤー・アストロブラスターの60分待ちへ行く事に。
今回のバズは途中で長く止まってしまうハプニングがあり、しかも止まった場所は高得点の的があるトンネル?だったので、自己最高41万点でした。止まる前に10万点になっていたので、約30万点分は停止中にゲットです。(^^;
バズを出るとキラキラのパレード開始時間ギリギリでした。立ち見の最前列を見つけて、夜のパレードも見れて、帰り際の出口付近で花火も見れて最後は得した気分です。
最後にスタンダードコースのタマゴはミッキーとシークレット・ミッキーでした。ドナルドだったら全種類揃ったんですけどね。
« モンスターズ・ユニバーシティ | トップページ | TVアンテナ再々調整 »
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
梅雨の中休みで楽しく遊ばれたみたいで良かったですね☆ホント東京ってよく降りますね~全国天気予報見ててもこちらは晴れが多いのに東日本は雨・雨・雨
来月TDR行くけど梅雨時期も重なり今から心配です
投稿: ちわぽ | 2012年6月28日 (木) 16:18
ちわぽ さん>
もう日程は決まっているんでしょうから、後は天に任せるしかないですね。
ここ数年、梅雨と言ってもあまり雨が降らない印象がありますので、晴れとは行かないかもしれなけど、曇りかもしれませんよ。
むしろ曇りの方が体力的に良いかもしれませんね。
投稿: teket | 2012年6月28日 (木) 17:10