金環日食
今朝のニュースは金環日食一色って感じでした。
何故か子供達も7:00頃には起床してきて、TVを通じて家族で金環日食を見ましたよ。
そしてTVの前で記念撮影。本物の太陽をバックに撮影できませんし、2歳児に「太陽を直接見ないで」と教えたところで実行してくれるとも思えませんでしたので。
太平洋側を中心とした日本の広い範囲で21日午前7時半ごろ、太陽の中心部が月に隠され、細いリングのようになる金環日食となった。日本の金環日食は1987年の沖縄以来25年ぶりで、今回のように広範囲で起きるのは932年ぶり。九州南部から福島県にかけての一帯で起き、東京、名古屋、大阪などの大都市も含まれる史上まれな天文ショーとなり、各地で観測していた人たちから歓声と拍手が上がった。
2030年には北海道のみで金環日食が見れるんだそうです。
« 昨日は断水 | トップページ | 東京日和・皐月ツーリング~2012 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
コメント