パイプ車庫補修
先日、ちぎれたマイカ線を直しました。
まずは一番下のパイプに結んでいるマイカ線を外して、錆が出てきているので有りあわせの塗料で防錆しておきました。
さらに裏側のハトメが壊れている部分を穴を開け直して再度ハトメで補強しました。
これでまた2年位は持ってくれると嬉しいな。(^o^)
![]() (配送区分A)感謝の20周年価格!!マイカ線 300m |
![]() マイカ線 黒 500m |
![]() マイカ線 白 500m |
« ロードスター的幸福論 | トップページ | DISNEY CARS 2 LIGHTNING MATER »
「パイプ車庫」カテゴリの記事
- サイクルハウスの猫除け対策:前幕編(2018.11.07)
- MITSUTOMO【FAMILY TOOL】パンチ本体 51445/両面ハトメ用交換コマ 金属製 15mm 51617(2018.11.04)
- サイクルハウスのカスタマイズと猫除け対策(2018.10.15)
- サイクルハウス組み立て(2018.10.10)
- DCMブランド サイクルハウス 3台用(2018.09.28)
コメント