Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 純正ドアミラー分解編 | トップページ | LUMIX DMW-ZL1 雑感 »

階段の練習

来年度、4月から息子は年中さん。
年少さんは1階に教室があるので問題ありませんが、年中さんは2階になるんだそうです。そこで先生から、一人で階段を降りられるように練習してください。って電話がありました。

ウチは一軒家なので階段の段差が大きく4歳児には練習になりません。一人で登れますが這いつくばって登るので外では通用しません。
デパートではベビーカーがあるのでエレベーターを使用していましたが、極力階段を使うようにしないと練習になりませんね。

Step

« 純正ドアミラー分解編 | トップページ | LUMIX DMW-ZL1 雑感 »

育児」カテゴリの記事

コメント

いつも拝見させていただいてますが、初コメです

へぇ〜先生からそんな連絡があったんですか!?
4月からは2階のお部屋ですものね

うちは、エレベーターのないマンションの2階に住んでるので、小さい時からわりと上り下りさせていたので結構平気ですが、そういえば、先日の音楽発表会の時、お手伝いで付き添っていた時も、「階段降りるの怖い」って泣いてる子がいましたよ

しゅうちゃんは泣いてはいなかったと思いますけどね〜
怖かったけど頑張っていたのかなぁえらいっ

くりママさん>

こちらでは、はじめまして。
一人で降りられない訳ではないんですが、周りの子より遅いんです。
登りも下りも一歩づつ。って感じなのです。
きっと、毎日階段を使い、自分だけ遅い事に気が付くと周りに合わせて頑張っちゃうんじゃないかとあまり心配はしていないんですけどね。(^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 階段の練習:

« 純正ドアミラー分解編 | トップページ | LUMIX DMW-ZL1 雑感 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク