Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 2011年の世界の地震 分布図 | トップページ | リアハッチ・ダンパー »

東京スカイツリー~2月

今月の29日に完成と発表された東京スカイツリーです。

東京スカイツリー、29日に完成

 世界一高い自立式電波塔となる東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)が29日に完成することが7日、運営会社への取材で分かった。建設を請け負った大林組が運営会社の東武タワースカイツリーに引き渡した後、テナントの内装工事やスタッフの訓練などを進め、5月22日に開業する。開業に向け、ツリーではLED照明による夜間ライトアップの試験を2~5月に計15日ほど行う予定。

もう遠目から見ると何が変わっているのか分かりません。
業平橋駅付近では着々と工事が進んでいて、ショッピングモールも完成に近づいています。
マツモトキヨシ、スターバックス、マクドナルドなんかのロゴも見えますよ。

スカイツリー開業にあわせ、路線愛称名と副駅名導入

東武鉄道は9日、東京・墨田で行われた「東京スカイツリータウン開業100日前記者発表会」で、伊勢崎線の一部区間に路線愛称名を導入することを発表した。

愛称名は、「東武スカイツリーライン」。区間は伊勢崎線の浅草・押上~東武動物公園間。3月17日のダイヤ改正にあわせて導入される。

また、5月22日の東京スカイツリータウン開業にあわせ、押上駅に副駅名が導入され、東武・東京メトロ・京成・都営の4社局が乗り入れる押上駅を4線共同で「押上(スカイツリー前)」と案内する。

Skytree Skytree2

« 2011年の世界の地震 分布図 | トップページ | リアハッチ・ダンパー »

東京スカイツリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京スカイツリー~2月:

« 2011年の世界の地震 分布図 | トップページ | リアハッチ・ダンパー »

[PR]

フォト

スポンサーリンク