TDS~201201
昨日の続きです。
毎年、宿泊翌日の朝食はホテル内のレストランにしていたのですが、今回はパーク内で食べる事にしましたので、オープン時間少し前に部屋を出て、ミラコスタから直接東京ディズニーシーへ。
ちょっと急ぎたいなぁと思っていましたが、アンケートをお願いしますとキャストの方が居ましたので、アンケートに答えました。さらに宿泊者限定でネットアンケートもお願いします。と用紙をもらいました。
開園2時間半後にショー Be Magical!が始まるのですが、既にリドアイルには場所取りが始まっていましたので、早速場所取りで比較的前の方に座ってました。でも当日は風が強く座って待っているのには辛く感じ、キャストから「本日は強風のため、中止、ショーの一部変更もある場合もあります。これから風が強くなる予想も出ています」と言っていたので、朝食のパンを食べたら、約30分で早々に撤退しましたよ。大人は良いけど、子供には耐えられそうにないと判断しました。
リドアイルから出た所で娘が寝たので、ダッフィー、シェリーメイの10周年記念コスチュームとマジカルワンドを買って、パーク内の帽子のモニュメントで魔法の光を集める事にしましたよ。途中トリトンズ・キングダム内で遊んだので、2種類集めただけで昼食へ。
結局当日はBe Magical!、レジェンド・オブ・ミシカ共に強風のため中止となってしまいました。
昼食は娘が寝ているならパスタが食べたいと言う事で、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテに行きました。食べている途中で娘も起きたので、みんなで昼食。ダッフィー、シェリーメイも10周年コスチュームに着替えさせ、その後残りの魔法の光を集める事にして、ガイドツアー「ディズニーマジックの海へ」の集合時間にギリギリ間に合いました。
ガイドツアー初参加でしたが、当初より面白かったです。マジックランプシアターとタートル・トークの優先入場、記念撮影とサプライズもありで約2時間半を楽しめました。息子も全行程歩いて頑張りました。ケープコッド・クックオフで夕食を食べようと行く途中で息子が爆睡。その間に嫁さんは怖さ倍増中のタワー・オブ・テラーへ。シングルライダーで行ったのですぐに戻ってくると思いきや、30分以上かかりました。でもスタンバイだったら140分以上なので早いと言えば早いんですけどね。
強風のため中止とならないか心配だったファンタズミックは一部変更で行われ、ガイドツアー参加特典で椅子に座れての鑑賞出来ました。私は座ると柵が邪魔になるので立ち見でビデオ撮影しましたが、10分位から手の感覚が無くなる位寒かったです。
2012年7月9日グランドオープンの「トイ・ストーリー・マニア!」はブロードウェイ・ミュージックシアター横に出来るみたいですね。あと半年後が楽しみです。
この日もディズニーマジック・イン・ザ・スカイは上がりましたが、マジカルワンドで集めた魔法の光をニコロズ・ワークショップへ持っていき、メダルを貰い、ガイドツアーで撮影した記念写真を引換して、長いようで短いTDR2日は終了しました。
最近のコメント