パイプ車庫~2年後
2010年4月に設置したパイプ車庫ですが、色んな所にダメージが見え始めてきました。
ノーメンテなので、仕方ないんでしょうけどね。
天幕に穴は空いていませんが、雨漏りしているようです。
天幕を留めているRバンドが風化して、ボロボロです。
地面近くで雨水にさらされる部分の鉄パイプが錆びついています。
ちなみにRバンドの正式名称は「マイカ線」です。Rバンドでググっても欲しい情報が出てきません。
暖かくなったらメンテナンスしようかなと思います。
« ディズニーストア 錦糸町オリナス店 | トップページ | ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術 »
「パイプ車庫」カテゴリの記事
- サイクルハウスの猫除け対策:前幕編(2018.11.07)
- MITSUTOMO【FAMILY TOOL】パンチ本体 51445/両面ハトメ用交換コマ 金属製 15mm 51617(2018.11.04)
- サイクルハウスのカスタマイズと猫除け対策(2018.10.15)
- サイクルハウス組み立て(2018.10.10)
- DCMブランド サイクルハウス 3台用(2018.09.28)
コメント