実は間違えて覚えている!? カタカナ語
えーっ、何点か知りませんでした。
自信満々でペラペラとしゃべっていたら、「え、それ○○じゃなくて△△だよ!」と指摘されて赤面、恥をかいた……なんて経験はないでしょうか。今回はそんな「間違えやすいカタカナ語」を紹介します。
×アタッシュケース
○アタッシェケース×アフェリエイト
○アフィリエイト×アボガド
○アボカド×エンターテイメント
○エンターテインメント×キューピット
○キューピッド×ジャグジー
○ジャクジー×シュミレーション
○シミュレーション×ナルシスト
○ナルシシスト×バトミントン
○バドミントン×フューチャリング
○フィーチャリング×リラクゼーション
○リラクセーションいかがでしょうか?
今回はカタカナ語にフューチャー、もとい、フィーチャーしましたが、それ以外にも普段使うことばは本当にその使い方や読み方で正しいのか、一度疑ってみるのもよいかもしれません。(くわ山ともゆき)
でも、どちらでも構わないって場合もあるようですね。
ギリシャ語をもとに言った場合、narcist(ナルシスト)。英語で言った場合、ギリシャ神話のナーシサスの名前が元になっているので、narcissist(ナルシシスト)
« DMW-BLD10 | トップページ | プリウスPHV10days試乗モニターキャンペーン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 電動ドリル用ソケットアダプターセット(2018.04.19)
- ピーコック ステンレスボトル ワンタッチマグ 0.55L スカイブルー AMY-55(2018.04.17)
- 都心のヒノキ花粉、昨シーズンの43倍 日本気象協会が速報(2018.04.12)
- 真実はいつもひとつ!名探偵コナン クイズラリー(2018.04.09)
- 全国的に春の嵐に注意、夜遅くは関東でも横殴りの雨に(2018.04.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145716/53498124
この記事へのトラックバック一覧です: 実は間違えて覚えている!? カタカナ語:
コメント