続・外壁塗装の件
前回の続きです。
週末に前回来た担当者と塗装業者の方が2人揃ってやってきましたよ。
ちなみに外壁工事用の幕を外した翌日の話です。
内容としては「今回ローラーで施工したので塗料が飛んだのなら、点々と見えるはず。今回は目で確認できないので私共ではない」って事でした。
前回は「ローラーで施工」なんて説明はなく、2人居るからかちょっと強気な態度に見えました。
そこで「なぜ前回ローラーで施工したって説明してくれなかったんですか?」と聞いたら、「前回は見に来ただけで、説明に来たんじゃない」だって。
なんか不条理な事を並べ立ててきたので、家の前に落ちているゴミを見せたら、「見覚えないです。ウチのではありません」と言ってました。
こんなゴミですよ。工事で使ってそうなゴミじゃありませんか。
良心的な企業だったら、現場付近のゴミは拾っていきそうなモノですが、自分たちが出したものではないと拾わない人達でした。
そんなこんなでこの担当者に話してもラチが開かないので、「ご苦労様」と言って帰らせてから、本社のホームページを開いて、問い合わせページから苦情をメールしましたよ。
でもメールしたと言っても、問い合わせページのメールフォームから送ると、サーバーエラーでメールが送信できませんした。エラーページを良く見ると、管理者のメールアドレスが書いてあったので、そこにメールを送りましたので、返信待ちって状態です。
- 挨拶メモに書いてある問い合わせ電話番号が違う。
- 挨拶メモに書いてある担当者と違う者が担当者として来た。
- 会社ホームページの問い合わせフォームから送るとサーバーエラーになる。
そんな会社でした。
んで、社名をネットで検索すると色々出てきましたよ。MSN相談箱、Yahoo知恵袋とか2ちゃんねるでこの会社は質問されています。2ちゃんねるのスレになっちゃう会社ってどうなんでしょうかね?
気になる方は下記画像を見て検索してみてください。ちなみに電話番号は間違っていますからね!
さらに続く。。。
« 特別仕様車「マツダ ロードスター BLACK TUNED」を発売 | トップページ | UniBEARsity クリアファイル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
「セカンドカー」カテゴリの記事
- BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-4F-L0 44A(2024.03.31)
- ワイパーゴム交換(2019.07.13)
- WISH修理完了(2019.06.16)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- エアコンフィルター交換 2019(2019.05.10)
« 特別仕様車「マツダ ロードスター BLACK TUNED」を発売 | トップページ | UniBEARsity クリアファイル »
コメント