Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ワイパーゴム交換 | トップページ | Sony Ericsson Xperia mini »

Panasonic FHD100ECW

今時の蛍光灯・シーリングライトはしゃべるんですよね。

うちはPanasonicのツインPaシリーズを使ってますが、全灯や少し暗くする時にも「全灯です」や「約○○%の省エネです」とかしゃべっていたんですが、蛍光管の寿命が近づいてきたら「取り替え時期です」ってしゃべるんですよ。

いつも使っていると徐々に暗くなってきている蛍光管には気が付きませんから、プツッと切れないと交換しませんが蛍光管自体が教えてくれるので、明るさをキープできるってもんですね。

と言う事で、Panasonic FHD100ECWを買ってきましたよ。
そしたら節電のあかりを買って当てよう 藤子・F・不二雄ミュージアムに行こう!なるキャンペーンを実施中。
藤子・F・不二雄ミュージアムにPanasonicのLED照明が使われているって事のようです。

Fhd100ecw

« ワイパーゴム交換 | トップページ | Sony Ericsson Xperia mini »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Panasonic FHD100ECW:

« ワイパーゴム交換 | トップページ | Sony Ericsson Xperia mini »

[PR]

フォト

スポンサーリンク