ボンネット~クッション・ラバー(C)交換
ボンネットのバンパー付近のクッション・ラバーは2009年に交換していましたので、フェンダー側のクッション・ラバーのみを交換しました。
NA01-56-787 ¥315- ラバー(C) クッション-ボンネット (2個必要)
運転席側はラジエターのリザーブタンクがあるので、リザーブタンクを外さないと交換できないかと思っていましたが、ラバーを引っ張りながら、思いっきり壊れても良い感じで引っ張りながら、上側からピックツールを使って爪を押し込んで取り出しましたよ。
外して新品(左側)と比較してみるとゴムが痩せて背が低くなっていました。ボンネットのブレが出ている人は交換すると直るかもしれませんね。
左が交換前、右が交換後。中央の白い点がハッキリとしてます。
« 猫!出てってクレヨン | トップページ | ミニカー~マツダロードスター(NB1) »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント