Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« OB-DAY~2011/08 | トップページ | エアコンフィルター交換 »

ノーマル化への道・番外編2

車検から戻ってきたので、取りあえずロールバーを外しました。

Rs0 Rs2

今の車検システムではロールバーの有無や車高調に換えても記載変更は不要です。なのでロールバーが無くても車検は問題ないそうですが、指定整備工場としては車検証には「何かが変わっている」事が記載されているのに何も変わっていないのは困るんだそうです。

一時期キャンピングカーなんかで8ナンバーを取得、税金を安くしてノーマルで乗っている車が多かったからの処置だそうで、変わったと登録してしまったので変えていないといけないと。

と言う訳でこの車両でフルノーマル(=吊るしの状態)には出来ないって事が判明してしまいましたよ。

まぁ、マフラーラジエターはNA8相当品だし、スタビライザーブレーキデフなどもNA8、NBやマツダスピードが入って、エキマニは手を加えているので、フルノーマルだなんて言えないんですけどね。
逆に何が変わったか記載されていないので、車高を下げるとかしても良いってわけなのかなぁ。

« OB-DAY~2011/08 | トップページ | エアコンフィルター交換 »

ロードスター」カテゴリの記事

ロードスター~ノーマル化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノーマル化への道・番外編2:

« OB-DAY~2011/08 | トップページ | エアコンフィルター交換 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク