Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« デジタルフォトフレーム GHV-DF7D | トップページ | TDL~201107-5 »

ノーマル化への道40(ロールバー取り付け)

ノーマル化なんだかどうなんだか分かりませんが。。。。

車検が迫ってきたので、ロールバー取り付けました。
「なんでロールバー付けるの?」って言われると「記載変更している」から。

NA6CE販売当時はロールバーを入れるには記載変更が必須だったんです。数年後には法律が変わって、ロールバーはOK。さらに車高調もOKって緩和されたんですよねぇ。
だから私のロードスターはロールバーが入った状態が正規な状態。

次回車検の時は記載変更の取り消しか記載変更の記載変更をやろうかと思いますよ。

Roadster

追伸。
ロールバー外したのは、2008年7月。あれ?前回の車検はロールバー無しだったって事か???

« デジタルフォトフレーム GHV-DF7D | トップページ | TDL~201107-5 »

ロードスター」カテゴリの記事

ロードスター~ノーマル化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノーマル化への道40(ロールバー取り付け):

« デジタルフォトフレーム GHV-DF7D | トップページ | TDL~201107-5 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク