Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« マツダ MX-5バンザイ コンセプト | トップページ | タニタ リレーキー(KY-001)故障 »

TDL~201107-3

夏のイベントが始まった東京ディズニーランドへ行って来ました。

クール・ザ・ヒートとナミナミナが始まり、東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツがリニューアルされ楽しみが増えたTDLに開園9時まで駐車場に到着しましたが、嫁さんが一言。

「パスポート持ってきた?」

「え?」

なんとパスポート持たずに来てしまいましたよ。
仕方がないので駐車場をそのまま出て家に帰りましたとさ。駐車場は当日に限り出入りが出来るので駐車場代は無駄にはなりません。

1回家に帰り、再度来園して既に12時。
FASTPASSはビッグサンダーマウンテンを除いて全て終了。息子はいつものように「モンスターズインクとバスとプーさん、行くぅ~」と言っていますが、3つは無理と思いつつも「行けるかなぁ」と答えておきましたよ。

「最初にモンスターズインク行く」と言われたので、行ってみると60分待ち。意外と空いている様子。
その後昼食取って、今日の計画を練り、ナミナミナは諦めて、クール・ザ・ヒートと東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツに的を絞る事にしました。クール・ザ・ヒートまで時間があるので、プーさんのハニーハントへ行ってみると、45分待ち。これも普段より空いている感じ。しかもサクサク進みました。

クール・ザ・ヒートはキッズエリアが用意されていて、小学生以下のキッズが入れる最前列のエリアに、キッズ1人に保護者1人付き添いOKと言う事で、最前列のずぶ濡れエリアで楽しみましたよ。
ココは撮影禁止なので、この為の防水カメラも出番がありません
写真はショー待ちの時に水を出してましたので、その時に撮影。

Tdl1

その後バズライトイヤーのアストロブラスターの前を通ると25分待ち。チャンスとばかり行って来ました。当日は結構空いていたようです。
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツも最前列で見て、アラジンなどが追加になり、ジーニーが七変化するのが凄かったです。モンスターズインクが無くなったのはちょっと残念でしたけどね。

Tdl2 Tdl3 Tdl4

最後に魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!”を見て、12時スタートな1日でしたが、比較的空いていて素敵な1日となりました。
帰りにラッキースタンプキャンペーンでチップ&デールのオリジナルフォトをゲットしてきましたよ。

Tdl5

« マツダ MX-5バンザイ コンセプト | トップページ | タニタ リレーキー(KY-001)故障 »

ディズニーリゾート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TDL~201107-3:

« マツダ MX-5バンザイ コンセプト | トップページ | タニタ リレーキー(KY-001)故障 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク