標準ウレタンハンドル仕様
久々にロードスターいぢりましたよ。
元々純正オプション仕様だったステアリング、シフトノブ、パーキングレバーを標準仕様に戻しましたよ。
個人的にはウッドよりしっくり来て、いい感じです。
シフトノブは重くなり調子良いけど、ちょっとハンドルが滑る気がする。。。。慣れるのかな
標準ウレタンハンドルの中身公開です。
ホーンボタンは後ろ側から3本のビスで止まっています。そして中身はエアバッグが入っていそうですが実は空っぽ。
« Panasonic LDA9DH | トップページ | TDL~201105 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント