「マツダ 787B」がルマン優勝から20年ぶりにサルト・サーキットを走行
あれから20年です。
ルマン24時間レースのロータリーエンジン最後の年に優勝した「マツダ 787B」
「マツダ 787B」がルマン優勝から20年ぶりにサルト・サーキットを走行
ルマン24時間レース主催者のフランス西部自動車クラブ(Automobile Club de l'Ouest)からの招待を受けて、マツダはルマン優勝車である「マツダ 787B」をフランス・ルマンにあるサルト・サーキットに送り、6月11日(土)から始まるルマン24時間レースの開始前にデモンストレーション走行を行います。
メンテナンスされてサルト・サーキットをデモ走行するんですね。数年前に筑波サーキットで787Bが走った時を思い出します。
#数年前に走ったのは、767Bなんだそうです。
また「787Bは2台あり、優勝した車は動かないで、もう1台が実動する」と聞いた事あります。その「もう1台は一部部品が違うだけで他は変わらない」とも。その時は「Tカーか?」と思いましたが、本当はどうなんでしょうかね
« 十三回忌法要 | トップページ | もらえる!Coke glass »
「クルマ」カテゴリの記事
- カーメイト(CARMATE) メモリーキーパー SA202(2024.03.31)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「車好き集まれ(ノンジャンル)」(2019.12.16)
- プラグ交換 NGK CR6HSA(2019.12.14)
- 車用緊急脱出ハンマー(2019.11.12)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「オールブラック」(2019.10.27)
「動画」カテゴリの記事
- 2024年2月13日(火) 19:30頃、北西の空に隕石か?(2024.02.14)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
ダンロップタイヤの情報ありがとうございます。
ダンロップさん、阪神淡路の震災でレーシングタイヤが作れなくなっていました。
金型も壊れたって話しがあったのですが、こちらも修復したのかな。
タイヤが復活したのが嬉しいです。
787Bの202号車はJSPCとSWC(オートポリス)を走った車両です。
逆チャージカラーのシャーシーNo.003
シャーシーNo.002が優勝した55号車
この2台が広島あります。
追伸
数年前、筑波を走ったのは767Bです。埼玉にある車両です。
投稿: イノウエ | 2011年5月24日 (火) 20:46
イノウエさん>
いつも貴重な情報ありがとうございます。
787Bと思っていたのは767Bだったんですねぇ。思い込みだったとは。。。
でもロータリーサウンドは気持ち良かったのは覚えています。
投稿: teket | 2011年5月25日 (水) 10:50