パイプ車庫、前幕補修
強風な時でも耐えていたと思っていたパイプ車庫ですが、一部風によるダメージを受けていました。
強風の時、入り口側前幕が前後に揺さぶられ、ファスナーが徐々に開いてしまって、ファスナー部分に負担がかかっていたようで、解れていました。
と言うことで、前幕の下に付いている穴を利用して”コの字”にした針金で前幕が風に煽られてもファスナーが開かないようにしました。
これで大丈夫だと思いますが、開け閉めする時一手間増えましたよ。
« クローン・ウォーズ~ハッピーセット第2弾 | トップページ | 入園式 »
「パイプ車庫」カテゴリの記事
- サイクルハウスの猫除け対策:前幕編(2018.11.07)
- MITSUTOMO【FAMILY TOOL】パンチ本体 51445/両面ハトメ用交換コマ 金属製 15mm 51617(2018.11.04)
- サイクルハウスのカスタマイズと猫除け対策(2018.10.15)
- サイクルハウス組み立て(2018.10.10)
- DCMブランド サイクルハウス 3台用(2018.09.28)
コメント