計画停電
本日14日から東京電力による計画停電が実施されるって話でしたが、午前中の分は回避された様です。
計画って言う割には計画的にモノが運んでいません。
東京電力では5ブロックに分けていますがコレが曲者。同じ市なのに1ブロックと5ブロックに入っているんですよ。さらに市のホームページで詳細が載っていましたが、同じ市の同じ丁目でも複数ブロックの記載がありました。
これは市町村単位ではなく、送電線単位だから簡単に分けられないって事です。
緊急なのは分かりますが、もう少し一般市民に分かりやすい方法で伝えてもらえたらと思います。
あっ、あと東京電力と言いつつも、東京の区は殆ど止まらないって言うのは解せないです。
#官庁や皇居、さらに大使館なんかあると停電には出来ないみたいですねぇ。
停電エリア検索システムって言うのがありますので、ご自身の住所を検索して確認してください。
最後に本州が地震により動いたそうです。国内観測史上の地震の凄さを物語っていますね。
この地震のエネルギーはアメリカの1ヶ月の消費エネルギー程度という凄まじさで、今回のこの地震により本州は東に243センチ(8フィート)動いたとアメリカ地質研究所は発表している。またNASAによれば地球の自転も1000万分の16秒早まったといい、この地震の大きさがうかがえる。
「東日本大震災」カテゴリの記事
- - 3.11 応援企画 - 3.11、検索は応援になる。(2017.03.11)
- Amazon.co.jp、東日本大震災から丸5年を迎え、「記憶の継承」を開始(2016.03.11)
- 震災4年 遺族の言葉取りやめ 被災地追悼式(2015.03.11)
- M5以上余震、56回まで減少…この1年(2014.03.11)
- 舞浜駅前復旧工事(2013.11.28)
コメント