Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 買占めの皆様へ | トップページ | Translogic proves funky Tango isn't just on the straight and narrow »

自分たちにできる事

自分たちにできる事って何でしょう
募金、寄付、買占めをしない事電話は最低限にチェーンメールは回さない、などなど。

各種ポイントから募金もできるそうです。
期限間近なポイントなど無理して何かを購入するより募金してスッキリしてみては?

1ポイントから募金できる――広がれ、企業ポイントの「募金活用」

  1. Tポイント→詳細ページ
  2. Yahoo! ポイント→詳細ページ
  3. はてなポイント→詳細ページ
  4. ニコニコポイント→詳細ページ
  5. ECナビ→詳細ページ
  6. ローソン(Pontaポイント)→詳細ページ
  7. JAL→詳細ページ
  8. エポスカード→詳細ページ
  9. JCB(OkiDokiポイントプログラム)→詳細ページ(PDF)
  10. 三菱東京UFJポイント→詳細ページ(PDF)
  11. 三井住友VISAカード→詳細ページ
  12. UCカード→詳細ページ(PDF)

漫画家たちはエールを送っています。
一日も早い復興を応援します。

地震のバカヤロー!! 「漫画家だってできることをする(MDS)作戦」

「こんな時に我々、娯楽に携わる者は本当に無力です」 
そうコミックビームの奥村編集長は、東北地方太平洋沖地震および
長野県北部の地震被災者のかたがたへのお見舞い文で書いています。

Bakayaro01

さらにYoutubeからは集英社で寄付を募っています。

届け! みんなの元気玉~悟空とアラレの応援メッセージ

この動画の再生により得た収益は、
すべて東日本大震災の被災者のために寄付いたします。
その結果は、集英社のHPや集英社が発行する雑誌上などで必ずご報告します。

1024_red

メカニック・デザイナーの大河原邦男氏からはガンダムの力強いエールですよ。

http://twitpic.com/49br0g

Gundam

ガンダム、キャラデザインの安彦良和さんも激励メッセージです。

02z20110324gz0jpg0000310050

« 買占めの皆様へ | トップページ | Translogic proves funky Tango isn't just on the straight and narrow »

東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分たちにできる事:

« 買占めの皆様へ | トップページ | Translogic proves funky Tango isn't just on the straight and narrow »

[PR]

フォト

スポンサーリンク