ディズニー 3Dブック カーズ
3Dメガネが付いている ディズニー 3Dブック カーズ を買いました。
シールも付いているんですが、シールも3Dで見えます。まぁ全ページ3Dってワケではないんですがね。
ちなみにアナグリフ方式と言われるで、赤青のカラーフィルムのメガネを使います。
今流行りの3DTVではフレーム・シーケンシャル方式が一般的ですかね。これは左右を交互に遮蔽しているので、メガネに電源が必要です。だから3Dメガネが良い値段しています。
先日のTDLで見たミッキーのフィルハーマジックなどは偏光メガネを使った方式。右と左で見るモノが違うようにメガネで分離しています。
本編の絵本に加えて、間違い探しや、ことばさがしなどがあり、何度も楽しんでいるようです。
« トヨタ、ジュネーブショーにFRスポーツ「FT-86 II concept」を出展 | トップページ | TDL~201103 »
「ディズニー~ピクサー」カテゴリの記事
- カーズ/クロスロード MovieNEX(2017.12.15)
- ディズニー/ピクサー最新作『カーズ/クロスロード』7月15日(土)公開決定!(2017.03.07)
- 全米で『ズートピア』を超えてNo.1大ヒット!『モアナと伝説の海』の日本版予告が解禁!(2016.12.01)
- チョコエッグ ディズニー/ピクサー4(2016.09.12)
- 'Cars 3' zooms ahead with new character Cruz Ramirez(2016.06.03)
« トヨタ、ジュネーブショーにFRスポーツ「FT-86 II concept」を出展 | トップページ | TDL~201103 »
コメント