Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 計画停電による信号停止 | トップページ | 買占めの皆様へ »

リモコン付13LEDテントライト

パイプ車庫を使い始めて約半年。
ちょいと不便を感じる時があります。それは夜。

そう、車庫内には明かりが無いのです。
車庫内で作業する訳でもないですが、夜と言うか朝方早い時間など暗い時に乗ろうとすると鍵穴が分かりません。

かと言って、AC引いて天井に取り付けてと大がかりな蛍光灯などの明かりは不要なので何か無いかと探していたら、見つけましたよ。

リモコン付13LEDテントライト

Ledlump

単三電池3本で、13灯のLEDライトです。裏面は磁石が付いていて鉄板に貼り付きます。他にはフック穴があり壁掛け時計みたいに取り付けられます。
さらにリモコンが付いているのが、今回の用途にはベストです。車庫の奥にライト、手前にリモコンを置いておけます。
早速開封してみると英語の説明だけ。しかもライト本体に単三電池3本入れればOKと書いてあります。でもリモコンのボタンを押してもパイロットランプが付きません。

リモコンの電池は?

と思ってリモコン本体を見ると電池を入れる部分がありません。
リモコンのネジを3本外して分解してみると。。。

Remote

CR2032の電池が基盤にしっかり嵌めこまれていました。家にあるCR2032と入れ替えても動かなかったので、どうやら不良品。。。販売店に連絡して動作品と交換してもらいました。

気を取り直して、車庫内の入口右側にリモコン。運転席になる奥左側にランプをフックを利用して設置しました。

Garage3 Garage2 Garage1

« 計画停電による信号停止 | トップページ | 買占めの皆様へ »

パイプ車庫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リモコン付13LEDテントライト:

« 計画停電による信号停止 | トップページ | 買占めの皆様へ »

[PR]

フォト

スポンサーリンク