Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« BBR Re-Launches Turbo Kits for Mazda MX-5 Mk1 and Mk2 | トップページ | 横滑り防止装置など、2012年から義務化へ »

USBコネクタ用AC充電器

BluetoothヘッドセットがUSB充電専用なので、USBコネクタ用AC充電器「ELECOM AVD-ACAU1NBK」を買いました。

以前、500円位の安物USB-AC充電器を買った事がありますが、安物は定格出力電流が500mAと低く、充電できないモノもあったので、今回は定格出力電流1000mAのしかっりしたモノを選びましたよ。

Usbac

これで、家庭用ACからでも車のDCからでもUSB充電できるようになりました。

« BBR Re-Launches Turbo Kits for Mazda MX-5 Mk1 and Mk2 | トップページ | 横滑り防止装置など、2012年から義務化へ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USBコネクタ用AC充電器:

« BBR Re-Launches Turbo Kits for Mazda MX-5 Mk1 and Mk2 | トップページ | 横滑り防止装置など、2012年から義務化へ »

[PR]

フォト

スポンサーリンク