ダンパーブッシュ取り外し
NB用ビルシュタイン一式を、ありゃさんからゲットです。
毎度ありがとうございます。
形状を見るとNB1用ですね。NB2以降はデュアルオリフィスバルブ機構が投入されて同じビルシュタインでも乗り味が違うらしいです。
見た目での違いはABSユニット装着用金具がL型ならNB1、クランク型ならNB2以降になります。
頂いたダンパーは目玉ブッシュ(正式名称不明)が潰れているので、交換します。
先日購入したギアプーラーが活躍します。
プーラーを押し込んでいくと、ゴムのブッシュがポロッと外れます。枠が残っているけど良いのかな
ネットで工賃を検索すると、目玉ブッシュの入れ替え1本で¥2,000以上するので、1本替えるだけで元が取れますよ。
NB用の目玉ブッシュは部品で調達できます。NA用は部品番号がありませんでしたので、無理かも。
NC10-34-710 ブッシング、ダンパー ロア ¥1,953
防錆剤と一緒の袋に入っていました。
それとブッシュの周りに鉄枠があります。って言う事は、ダンパーに残っている枠も取り外さないといけなかったんですね。
どうやって外そうか。。。。
つづく。
« トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット | トップページ | Wii SportsResort Wiiリモコンプラス パック »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
« トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット | トップページ | Wii SportsResort Wiiリモコンプラス パック »
コメント