液晶TVガード
どうして子供はテレビ画面に触りたがるんでしょうかね
個人的にはPCの画面も触りたくないタイプです。仕事場で良く画面を指さす場面があり、指紋ベタベタな画面で使っている人もいますけど、私には理解できません。
我が家に来たテレビ達ですが、やはり息子の標的になってしまうので、液晶TVガードなるものを買いました。
早く欲しかったので、近所のビックカメラに行って「37インチと16インチのテレビ用の液晶フィルムください」と言ったら、店員が奥から37インチ用と20インチ用を持ってきました。そして「16インチ用はないので、20インチ用を切って使ってください」と説明をしたので、買って帰りました。
そして取付ようと思い、説明書を見たら携帯やポータブルゲーム機等みたいに全面貼り付くタイプではなく、周りだけに両面テープがあり、画面中央は貼り付かないタイプと言う事が分かりました。って言う事は20インチを16インチに切り取ったら貼り付ける事ができません。
そして気分を取り直してLED REGZAの37インチに貼りつけたら、なんとも微妙。やはり画面の中央が貼り付いていないので、表面がウネウネしてます。明るい映像なら問題ないんですが、夜などの映像で暗くなったら、ウネウネが分かってしまいます。と言う事で子供たちが画面に触らなくなったら外してしまう事でしょう。きっと。
問題アリアリの20インチ用は翌日ビックカメラに持ち込んで、返金してもらいましたよ。
« 家電エコポイント付与、12月から半減へ | トップページ | 地デジ専用アンテナキット到着 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
コメント