Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« デルから出た! 液晶を回すとネットブックになる斬新タブレット「Inspiron Duo」 | トップページ | エコカー補助金交付 »

アクティベートカード

動作の重いiPhone 3GのOSを4.0.1から3.1.3にダウングレードしてみようと調べてみました。

本来なら出来ない事になっていますが、やれない事はないんですね。
ダウングレードして多少動作が軽くなれば。。。とやってみたら、落とし穴が。。。。

今まで気を付けていたんですが、やってしまいました。
iPhone所有者ならお分かりかと思いますが、ダウングレードが終了して再起動したら「アクティベート」を要求してきました。

こうなってしまっては、SIMを用意してアクティベートするしかありません。でも正規のSIMは用意出来ないので、アクティベート専用のSIMを買っちゃいました。
なんでもあるんですねぇ。

Sim

« デルから出た! 液晶を回すとネットブックになる斬新タブレット「Inspiron Duo」 | トップページ | エコカー補助金交付 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクティベートカード:

« デルから出た! 液晶を回すとネットブックになる斬新タブレット「Inspiron Duo」 | トップページ | エコカー補助金交付 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク