Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 内装のズレ | トップページ | Mazda Shinari Concept »

bluetooth speakerphone

headsetに続いて、speakerphoneです。

bluetoothでイロイロ検索していくと、headsetにはバッテリー駆動時間と言う問題に当たります。頭部に付けるものなので、ケーブルを付けて充電しつつ使うのであれば意味が無くなります。

そこでspeakerphoneで検索していくと、通話時間10時間以上のモノが結構あります。しかもケーブルを付けたままでも問題ないし、太陽電池を搭載しているモノもありました。

って事で忘れないように一覧にしてみますが、どれが良いんでしょうかね

製品名 バイザー
取付
シガー直付

最大ペア
リング数

HF-310 × × 4
i.CarKit 305 × 2
EQ5 × 2
SP5050 × ×
SP200 × 8
UBK-2500 × ×
LBT-HF110C2 × × ×
LBT-MPHF05 × 8
KIT306 × 3
HCB-108 × ×
KIT306 × 3
Multipoint
Speakerphone
× 8

※最大ペアリング数の×は記載が見つからなかっただけで、もしかしたら対応しているかもです。

シガーライター直付だと電源の心配がいらない。しかも複数のペアリング対応なLBT-MPHF05が本命かなUSB充電ポートも付いているし。
KIT306はマイク別体になり良さそうだが、ちと高い。

デザイン的には、HF-310が格好良い。設置場所はガラスに張り付けタイプ。電源も同じNOKIAと言う事からN82BH-320と同じって言うのも良い。

その他は太陽電池内蔵のLBT-HF110C2か。でも複数のペアリングに対応していないっぽい。

Lbtmphf05bk Hf310 Lbthf110c2

« 内装のズレ | トップページ | Mazda Shinari Concept »

NOKIA」カテゴリの記事

クルマ~カーナビ・ハンズフリー関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: bluetooth speakerphone:

« 内装のズレ | トップページ | Mazda Shinari Concept »

[PR]

フォト

スポンサーリンク