カーステレオ交換
先月WISHから取り外したJVCのカーステレオをロードスターに取り付けました。
もともとはロードスターに付いていたモノなので、元に戻ったって感じです。
交換作業は手馴れているとはいえ取り外す所までで約5分。
センターコンソールまで外さないとオーディオ交換できませんからね。
シフトレバー付近のラバーブーツが切れてました。一度交換しているんですが、消耗品ですね。
サクッと取り付けて、作業完了。純正品はカセット&ラジオだったので、これでCDが聞けるようになりました。
« 卑弥呼クラシック | トップページ | Alleged Lancia Stratos revival spied for first time? »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
« 卑弥呼クラシック | トップページ | Alleged Lancia Stratos revival spied for first time? »
コメント