カーステレオ&ナビ車載キットNVP-T70装着
WISHはオーディオレスで納車しましたので手持ちのカーステを装着しましたよ。
今時の車は簡単で良いですね。コンソールパネルは工具を使わず手で引っ張れば外れます。取付ステーが10mmのボルトで止まっているので、それを外してオーディオに入れ替えれば終わりです。トヨタ車は10pinと6pinのコネクタがあり、それらは簡単に見つかりましたが、アンテナ線が右上にダミー穴に刺さっていましたので、ちょっと探してしまいました。
ポータブルナビ用にNVP-T70を取り付けましたが、これが曲者でした。
ステー取付用の穴がありませんよ。正確に言うとネジ穴はあるけど、ステーの位置決めするポッチの穴がありません。写真左の黒い奴に一ヶ所塗装が剥げている部分が分かるかと思います。と言う事でステーのポッチをグラインダーで削って装着しましたよ。
最後にトヨタ車ワイド対応のスペーサーを両側に取り付けて、車両に固定して終了です。
NVP-T70の良い所はナビを使わない時は、ステーを外して小物入れとして使えるのでスッキリできます。
« 2010 Mazda MX5 Miyako limited edition specially for the UK | トップページ | トミカ・トヨタ ウィッシュ »
「セカンドカー」カテゴリの記事
- ワイパーゴム交換(2019.07.13)
- WISH修理完了(2019.06.16)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- エアコンフィルター交換 2019(2019.05.10)
- DEH-P650リモコン、電池交換(2018.06.25)
「クルマ~カーナビ・ハンズフリー関連」カテゴリの記事
- 東芝 microSDXC 64GB 100MB/s THN-M203K0640 UHS-I Toshiba 海外向パッケージ品(2019.09.02)
- USB Type C ケーブル SUNGUY L字型 0.3m 充電データ転送 変換ケーブル【最大5V/2.4A/12W】(2019.05.12)
- カーナビ(スマホ)取り付け~ロードスター(2019.04.27)
- カーナビ(スマホ)取り付け(2017.12.11)
« 2010 Mazda MX5 Miyako limited edition specially for the UK | トップページ | トミカ・トヨタ ウィッシュ »
コメント