DEH-P650
数か月前からステレオのイルミネーションが半分切れていました。
まぁ、機能的には問題ないのでそのまま使っていましたが、今月のOBへ行くときにステレオの電源が入らなくなってしまいまいたよ。電源ボタンを何度も押しても変化が無かったのでメインキーをOFFして、再度ONにすると電源が入りラジオが聞けました。
そこでWISHを買う前から日本語表示でUSBメモリが使えるステレオが欲しいと思っていたので、carrozzeriaのDEH-P650を買ってきましたよ。
今時のステレオらしくイルミネーションが青です。メーター類と色の違いが出てしまいますが、希望小売価格22,050円と言う値段を考えれば仕方ないのかな
気に入った点としては
- 日本語表示
- USBメモリ対応かつ前面にUSB端子搭載
- 5バンドイコライザー内蔵
- MP3、WMA、AAC、WAV対応
その他、オプションでbluetooth対応、純正ステアリングスイッチに対応出来ます。
と言う事で、WISHに付いているJVCをロードスターに、このDEH-P650をWISHに付ける事にしました。
« WISHカラーサンプル用ミニカー | トップページ | TOMICA LIMITED EUNOS ROADSTER »
「ロードスター」カテゴリの記事
- NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました(2025.02.16)
- ロードスターのワイパーモーター覚書(2023.11.13)
- ヨコハマ DNA ECOS ES300(2019.09.30)
- ロードスター30th マグカップ MZRacing(2019.06.08)
- イオン のりものシリーズTシャツ マツダユーノスロードスター 【Doublefocus】2018(2018.05.07)
「セカンドカー」カテゴリの記事
- BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-4F-L0 44A(2024.03.31)
- ワイパーゴム交換(2019.07.13)
- WISH修理完了(2019.06.16)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- エアコンフィルター交換 2019(2019.05.10)
« WISHカラーサンプル用ミニカー | トップページ | TOMICA LIMITED EUNOS ROADSTER »
コメント