Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 高速道路無料化社会実験 | トップページ | WISH注文 »

ニンテンドー 3DS

3D流行ってますね。
ニンテンドーDSも「ニンテンドー3DS」となり3D対応となるようです。しかも裸眼で3Dで見える液晶を使っているし、カメラも2つ搭載して3Dで撮影できるって話です。ちなみに発売時期は未定です。

主な差分は

  • 上画面が3.53型。裸眼立体視機能付きワイド。
  • 下画面は3.02型。タッチ入力
  • カメラは内側1個、外側2個。
  • アナログ入力用スライドパッド
  • モーションセンサー
  • ジャイロセンサー
  • スリープ中でも「すれちがい通信」が可能
  • 伸縮可能タッチペン
  • 3DS専用ゲームカード。サイズは従来のDSカードと同じ。

もちろん従来のDSゲームも動作します。
カメラがあるのでDSi専用も動くんじゃないでしょうか?

気になるカラーバリエーションは

  • エメラルドグリーン系
  • オレンジ系
  • ブラック系

だそうですよ。

Featured_hardware1 Red Black

« 高速道路無料化社会実験 | トップページ | WISH注文 »

ゲーム」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニンテンドー 3DS:

« 高速道路無料化社会実験 | トップページ | WISH注文 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク