パイプ車庫~前幕ネット張り
後幕に続き、前幕の隙間をネットで埋めました。
隙間だけにネットを張ろうと思って悩んでいましたが、ネットも前幕と同じように上から下まで張れば取り付けは簡単って事に気が付きましたよ。
ただネットを垂らしただけでは、簡単に下からもぐってきそうなので、棒を取り付け、地面にはL型のアングルを埋めてズレナイようにしました。使った棒は2m40cmの「園芸支柱」と言われるモノです。軽くて錆無くてサイズもぴったりでした。
さらに入口脇の隙間は、トゲトゲのシートを置いときました。
#下の写真はワザとずらして撮影しています。
同時に前幕中央に一本ヒモを通しておき、前幕を開けた時に縛って幕を開けたままに出来るようにしましたよ。
« SPASSOぷちツーリング | トップページ | GReddy オイルクーラーキット エレメント移動タイプ »
「パイプ車庫」カテゴリの記事
- サイクルハウスの猫除け対策:前幕編(2018.11.07)
- MITSUTOMO【FAMILY TOOL】パンチ本体 51445/両面ハトメ用交換コマ 金属製 15mm 51617(2018.11.04)
- サイクルハウスのカスタマイズと猫除け対策(2018.10.15)
- サイクルハウス組み立て(2018.10.10)
- DCMブランド サイクルハウス 3台用(2018.09.28)
コメント